どらの自由帳

最近は模型の製作がメインになっています

タミヤ1/48ドイツⅢ号戦車N型 製作

どもども、こんにちは

ledora77x.hatenablog.com

前回作りました3突に続きまして、今回は3号戦車を作っていきたいと思います

f:id:ledora77x:20200704184127j:plain

N型というのは、3号戦車の最終系のひとつでもあり、4号戦車に積んでいた短砲身75ミリ砲を備えたものになります。4号戦車の75mm砲が長砲身になったころの戦車ですね!

3号戦車は大戦初期には主力でしたが、KV1やT34などには対抗するのは厳しかったようです。

f:id:ledora77x:20200704184214j:plain

シュルツェンの分、ややパーツは多く感じますが、残念ながら今回は使いません。。。

そして、製作なんて書いてありますが、組み立ては全カットになります。3突とほぼ変わらず、何もなく出来上がってしまったので。。。

f:id:ledora77x:20200704184534j:plain

出来上がったものを並べます。並べるとどの部分を入れ替えたのかよくわかりますね!

では塗っていきます

f:id:ledora77x:20200704184945j:plain

いつもの色からですが、ドイツ戦車はこれでも十分あう気がしますね  

f:id:ledora77x:20200704185400j:plain

ダークイエローはガイアカラーの1ほうを使いましたが、1と2ではどちらが正しいのでしょうか。。。

f:id:ledora77x:20200704185744j:plain

細かいパーツをタミヤアクリルで塗っていきます。がワイヤーってもっと暗いイメージがあったのですが、タミヤ的にはこれでいいみたいですね。ついでにデカールも貼っています

f:id:ledora77x:20200704190139j:plain

前回に続き、フィルタリングを行っていきます。若干深みが出てるとか思いたいですね

写真ではわかりずらいですが、わずかに変わってはいます・・・

f:id:ledora77x:20200704190444j:plain

舞台は、チュニジア北アフリカ戦線のものなので、泥ではなく砂を軽く足回りにつけるのと、上部はやや埃っぽくだけしました。

f:id:ledora77x:20200704190742j:plain

使ったものは、ウェザリングペーストとウェザリングカラー・サンディウォッシュ。最後に全体をウェザリングマスターのサンドでドライブラシ的なことを行っています。

f:id:ledora77x:20200704191149j:plain

あっという間になりますが、大したことはやっていないので、このくらいになります。

感想としましては、3突とほぼ同じで作りやすく。3突のような折れることもなく作ることが出来ました!しかし履帯の部分は全く同じで、車体を付けてから履帯を付けるのはやや力業になる部分があります。。

f:id:ledora77x:20200704191624j:plain

高さが随分変わっているのはわかりますね!比較しながら作るのも面白いものでした!

またあとでちゃんとした写真に、比較もいくつかあげたいと思います!

それではノン

doranobook.com